文字サイズ
小
中
大
施設案内
お知らせ
お問い合わせ
採用情報
熊本市休日
夜間急患
センター
Foreign Language
当院について
院長あいさつ
病院情報・沿革
病院機能評価認定
学会研修認定施設
研修会・催物
広報誌
よくあるご質問
ご寄附について
病院情報の公表
ご来院の方へ
一般外来案内
外来担当表
セカンドオピニオン外来
緩和ケア相談外来
熊本市休日夜間急患センターをご利用の方へ
手続き(入院時~入院中)
お見舞い案内
お見舞いメール
入退院支援/患者サポートチーム
がんサロン「よかとこネット」
医療関係者の方へ
患者さまのご紹介
時間外診療体制(成人)
共同指導のご案内
熊本リージョナルネット
調剤薬局の先生方へ
熊本県予防接種センター
診療科・部門案内
診療科
外科
消化器内科
呼吸器内科
循環器内科
糖尿病代謝内科
小児科
放射線科
麻酔科
緩和ケア科
皮膚科
病理診断科
脳神経内科
腎臓内科
部門
看護部
救急部
中央手術部
薬剤部
臨床検査部
臨床研究部
放射線部
内視鏡検査部
事務部
臨床データ部門
リハビリテーション室
外来化学療法室
HCU
回復支援病棟
地域医療連携室
栄養管理・調理部門
院内デイケア
ME機器管理室
電子情報管理部門
院内保育所
クオリティーマネジメントセンター
特設センター
腹腔鏡手術センター
アレルギー診療センター
熊本県予防接種センター
睡眠時無呼吸症候群外来
女性技師によるマンモグラフィー
検索
× 閉じる
ホーム
診療科・部門案内
部門
救急部
診療科・部門案内
救急部
特色と実績
当院では時間内の通常診療に関しては、原則として診療情報提供書を持参して頂いた患者さんを受け入れる『紹介型』の病院ではありますが、診療情報提供書を持たない、いわゆる“飛び込み”患者さんにも対応しております。当院の『救急部』は休日夜間急患センターとは別に、平日日勤帯に紹介状をもたずに受診される患者さんや、救急車で来院される患者さんの初期対応・初期治療にあたる役割を担っています。また、当院常勤医の診察を定期的に受けられている『かかりつけ』の患者さんで、診療時間外等に体調が悪くなったなどで受診を希望される方は、事前に電話(
096-363-3311
)でご相談ください。 必要であれば24時間いつでも受診可能です。
診療情報提供書をもたずに受診される初診患者さんの場合、選定療養費をお支払いいただいております。(ただし救急搬送患者を除く)
救急部の所属医師は3名ですが、適宜該当する診療科との連携を行い、適切な治療を速やかに行うことができるよう努めております。また救急隊とのホットライン(専用のPHS)を設け、救急搬送患者を直接医師が情報を取得して受け入れる体制を整えています。成人患者の場合、平日日勤帯は常勤医師が当番制で、また休日・夜間は常勤当直医がホットラインを所持して救急搬送患者に対応しています。小児患者の場合、平日日勤帯は常勤の小児科医が対応し、夜間・休日は出動協力医の先生に対応をお願いしております。
救急患者さんのご紹介は、各科の担当医に直接ご連絡いただいているケースが多いかと思いますが、どの診療科に該当するか判断に迷う場合、また状態が悪く対応を急ぐ場合などは救急部に直接ご紹介いただいても構いません。ご紹介いただきました患者さんは原則としてお断りすることなく全症例を受け入れる方針で対応しております。
診療科・部門案内
診療科
外科
消化器内科
呼吸器内科
循環器内科
糖尿病代謝内科
小児科
放射線科
麻酔科
緩和ケア科
皮膚科
病理診断科
脳神経内科
腎臓内科
部門
看護部
救急部
中央手術部
薬剤部
臨床検査部
臨床研究部
放射線部
内視鏡検査部
事務部
臨床データ部門
リハビリテーション室
外来化学療法室
HCU
回復支援病棟
地域医療連携室
栄養管理・調理部門
院内デイケア
ME機器管理室
電子情報管理部門
院内保育所
クオリティーマネジメントセンター
特設センター
腹腔鏡手術センター
アレルギー診療センター
熊本県予防接種センター
睡眠時無呼吸症候群外来
女性技師によるマンモグラフィー
熊本市医師会
ヘルスケアセンター
検査センター
看護専門学校
在宅ケアセンター
熊本市医師協同組合
文字サイズ
小
中
大
ホーム
当院について
ご来院の方へ
医療関係者の方へ
診療科・部門案内
Foreign Language
施設案内
お知らせ
お問い合わせ
採用情報
熊本市休日夜間急患センター